航空会社のルーツアレコレ!初フライトを探る!
トップページ
KLMオランダ航空とAVAアビアンカ航空・KLMとAVAの歴史
カンタス航空・QFAの歴史
デルタ航空・DLAの歴史
AAアメリカン航空・AALの歴史
UAユナイテッド航空・UALの歴史
コンチネンタル航空・COAの歴史
ACエア・カナダ・ACAの歴史
アエロメヒコ航空・AMXの歴史
エア・カレドニア・インターナショナルとエアタヒチヌイ・ACIとTHTの歴史
ジェットスター航空・JSTの歴史
全日空・ANAの歴史
ニューギニア航空・ANGの歴史
NZニュージーランド航空・ANZの歴史
アエロフロト・ロシア航空・AFLの歴史
アリタリア・イタリア航空・AZAの歴史
VSヴァージン・アトランティック航空・VIRの歴史
ウズベキスタン航空・UZBの歴史
ウラジオストク航空・VLKの歴史
AFエールフランス・AFRの歴史
エジプト航空・MSRの歴史
日本航空・JALの歴史
オーストリア航空・AUAの歴史
サハリン航空・SHUの歴史
スイスインターナショナルエアラインズ・SWRの歴史
スカンジナビア航空・SASの歴史
トルコ航空・THYの歴史
フィンエアー・フィンランド航空・FINの歴史
|
航空会社のルーツアレコレ
飛行機は好きですか?私は趣味が高じて地方空港の職場に就職した
経験があります。
現在、数ある輸送機関の競争も激化している中、各航空会社はさま
ざまなアイデアや工夫を凝らして顧客獲得に力を入れています。
今では航空機を利用して旅行などをするのも当たり前な世の中とな
りましたが、その昔、航空機はどうやってできたのでしょうか?
大昔から人は空を飛ぶことにあこがれていました。
15世紀後半から16世紀初めにガリレオが描いたスケッチは有名です
ね。
しかし、それは所詮「絵」空事でしかなかったのですが、その絵空
事に対してメスを入れたのが17世紀後半の修道僧説が有力なようで
す。
なぜ、修道僧なのか。
それは、古代のギリシャ神話を見ると翼を持った神々がいるところ
からきたのだと考えます。
当時は、船に真空の玉を取り付けてふわふわ浮かぶという発想だっ
たようですが当然うまくはいきません。
それからおよそ1世紀後の1783年、フランスのモンゴルフィエ兄弟
によって熱気球が発明されました。
これに対し航空機の原案は19世紀初め、イギリス人のジョージ・ケ
イリー卿の説が有力です。
なんと彼は、垂直尾翼を考案しこれをスケッチしていたのです。
その後19世紀末期、ドイツのオットー・リリエンタールにより初の
有人飛行が実現、20世紀初頭(1903年)のライト兄弟による有人動力
飛行につながっていくのです。
これらの経緯があって現在、多くの航空会社が事業を行っています。
これから各航空会社のルーツを私といっしょに辿って行きましょう。
注:文中や本文での「現在」とは、2010年2月です。
(参考文献)航空知識のABC/イカロス出版
ウィキペディア
☆[PR]☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旅客機や空港の素朴な疑問を覗いてみたくないですか?
なぜ飛行機が空を飛ぶのか知りたい方は
◆◇飛行機の不思議アレコレ◇◆を見てね!
http://arekoreplane.web.fc2.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆[PR]☆
|
航空会社のルーツアレコレ!初フライトを探る!
BAブリティッシュ・エアウェイズ・BAWの歴史
LHルフトハンザ・ドイツ航空・DLHの歴史
OZアシアナ航空・AARの歴史
スカイマーク・SKYの歴史
イラン航空・IRAの歴史
カタール航空・QTRの歴史
エアインディア・AICの歴史
エバー航空・EVAの歴史
エミレーツ航空・UAEの歴史
ガルーダ・インドネシア航空・GIAの歴史
キャセイパシフィック航空・CPAの歴史
大韓航空・KALの歴史
シンガポール航空・SIAの歴史
北海道国際航空エア・ドゥ・ADOの歴史
タイ国際航空・THAの歴史
チャイナエアライン・CALの歴史
スカイネットアジア航空・SNJの歴史
マレーシア航空・MASの歴史
スターフライヤー・SFJの歴史
カーゴルックス・CLXの歴史
アイベックスエアラインズ・IBXの歴史
フジドリームエアラインズ・FDAの歴史
ANA系のグループエアラインズ
JAL系のグループエアラインズ
その他
リンク募集中
相互リンク希望の方はpastelwriteのあとに@mail.goo.ne.jpまでお知らせ下さい。

|